フレンズ ラフティングツアー
川を使って、とにかく遊ぶ。フレンズのラフティングツアーは、ただの川下りではありません。
ラフティングボートはあくまでも道具。道具であるボートと自然の川を使ってどこまで遊べるか、遊び尽くせるか、全く新しいコンセプトでツアーを行っています!
富士のふもとの 大自然
南アルプスを源流とする富士川は、豊かな森に囲まれた自然の宝庫。溶岩が冷えてできた複雑な地形。富士山を望みながら大自然を満喫しよう!


川もボートも 全部使って 川遊び!
ラフティングボートをあれこれ使って体ぜんぶで川遊び!
約5kmの富士川を目一杯使って、時間いっぱい遊んで遊んで遊びまくる!川下りを超えた川遊び!これがフレンズのラフティングツアー!



お客様の本音、
すべて"そのまま"公開しています。
2024年 参加者の83.3%が
『親友に絶対薦めたい』と回答
昨年のアンケートでは、多くの方が「価格が安いかどうかより、自分の期待に合うかどうか」が一番気になると答えています。だからこそ、私たちは“安さ”より“価値”を大切にしています。
そして実際に、昨年参加された方のうち83.3%が「親友に絶対すすめたい!」と回答してくださいました。
期待を超えるツアー内容、心に残るガイドとの時間、写真では伝わりきらない非日常の体験――それがフレンズのラフティングです。
支払った価格に対して「間違いなかった」と思える1日を、ぜひあなたにも。
※2024年の全件アンケートのNPS(ネットプロモータースコア)で9と10の数値をつけたお客様の全体に占める割合
インスタグラムでツアーの様子をみてみよう!
・
🌻 ママのための夏休みコラボ企画‼️ 🌻
@tette_fujinomiya.sango
子どもたちには最高の体験を✨
ママたちには至福のひとときを✨
⸻
📅 日程:8月6日(水)・20日(水)
🕘 時間:9:00〜14:00(4時間半のママタイム!)
📍 場所:フレンズ ウッドデッキ
💰 参加費:10,000円
👶 お子様1人追加につき+6,000円
例) ママ+年中→10000円
ママ+年少+年長→16000円
⸻
🌴 がんばるママたちへご褒美の時間を… 🌴
子どもたちはスタッフがしっかりお預かり💪🏽
安心して自分の時間を楽しんでください!
⸻
👧 対象のお子様
・幼稚園・保育園に通うお子さま(年少〜年長)
・兄弟(小1〜2まで)
📌 定員:16名(先着順)
⸻
🚸 子どもたちの1日スケジュール
9:00 集合・受付(フレンズ)
9:30 🚌 遊び場へ移動
10:00 川遊びスタート!
(SUP・ラフティングボート・砂遊び)
12:00 蓬来橋でランチタイム
12:45 小川や木陰で自然あそび体験
13:30 お着替え
14:00 フレンズに戻り
14:15 解散予定
🎒 子どもの持ち物
・Myライフジャケット
(※お持ちでない場合は貸出OK)
・川用の帽子(風で飛ばされないもの)
・お着替え一式(袋に入れる)
・お弁当(お弁当袋に入れる)
・水筒
※川に行ける格好で集合☝🏽
※お弁当はクーラーボックスでお預かりします🍱
⸻
🌊 川ではこんな体験を予定しています!
・ラフティングボートに乗って大冒険
・SUPに挑戦!
・川辺での砂遊び✨
🚨 川遊びには、経験豊富なラフティングガイドと保育士のスタッフが同行します。安全第一で、楽しい体験をサポートしますのでご安心ください!
私たちは海や川で遊ぶ際のライフジャケット着用を大切に考えています。
この体験をきっかけに、「水辺ではライフジャケットを着る」習慣が身につくことを願っています。
購入をお考えの方は足に紐を通す脱げにくいものをお勧めします!(写真参考)
遊んでいるとだんだんサイドの調整の紐は緩みます
流されてしまった時、紐が緩んでいると水圧で脱げてしまう恐れがありますが、股から紐が通っているとかなり回避できます
これから買う方は股の紐があるものを選んでみてください💁🏽♂️
お手持ちでない方にはフレンズのものをお貸ししますのでご安心ください。
⸻
🦟 自然の中での安全対策について
・虫よけスプレーはこちらで使用しますが、苦手なお子様はご持参ください。
・お着替えはスタッフもお手伝いしますので、子どもが分かるように袋にまとめてください。
・塩分チャージで熱中症対策を行います。アレルギーや苦手な場合は、代わりの物をご持参いただき、スタッフにお知らせください。
⸻
✨ 当日のママたちへのご褒美メニュー ✨
☕ 美味しいコーヒーでリラックス
🥯 美味しいシナモンロール
💎 耳つぼジュエリー体験
🎨 ジャンクtattooで遊び心をプラス
🍴 moguさん特製ランチ付き!
@imo.to.coffee
@lily_dryheadspa
@mogu_akitu
※コーヒー、耳つぼジュエリー、ジャンクtattooは別料金となります。
⸻
🌬️ ※ウッドデッキでの開催です。日陰ではありますが暑さ対策として、ハンディ扇風機のご持参をおすすめします!
自然の風を感じながら、ウッドデッキでママ会なんていかがですか?🌿
心と体がふっと軽くなる、そんな夏のひとときをご一緒に✨
⸻
📩 ご予約・お問い合わせはお気軽に!
📝 キャンセルポリシー
・2日前までのキャンセル:参加費の50%
・前日キャンセル:参加費の70%
・当日キャンセル:参加費の100%
※キャンセル連絡が17時以降の場合は翌日扱いとなりますのでご注意ください。
☁️ 開催の有無について
・川の増水や悪天候の場合は、安全を最優先に判断し、やむを得ず中止となる場合があります。その際は事前にご連絡いたします。
...
🔥【FRIENDSツアー恒例!出発前のルーティン儀式🙏】🔥
さぁ夏も本番となって参りました❗️☀️
先日のお客様は、某企業の労働組合の皆さん✨
慰安旅行として遊びに来てくれましたが…
はじまりからフルパワーで盛り上がっていただきました!
川に入る前の自然を込めての恒例ルーティン、「スタートの儀式」で、硬い雰囲気なんて一瞬で吹き飛ぶ🌊💥
大人も本気で遊べば、こんなに楽しい!
楽しさの中から自然への関心も育っていく🌳💚
そんなツアーをこれからも届けできるように
スタッフみんなで盛り上げていきますよ〰︎💫
皆さん最高な時間を一緒にありがとう!
#出発前の儀式
#フレンズラフティング
#富士川ラフティング
#自然と遊ぶ
#静岡観光
#企業慰安旅行
#労働組合
#慰安旅行
#チームビルディング
...
🌊第二回🌊
🎌『ドSドM祭』🎌
女性限定ラフティング
7月21日(月・祝)
8:30〜14:30
@フレンズベース
\去年大盛り上がりだったこの企画が、パワーアップして帰ってきた‼️/
今年の夏も叫んで笑って、川で弾けましょう🧜🏽♀️🔥
🛶午前中はドSドMラフティング!
ドSなあなたはガイドにムチャぶりしちゃってOK!
ドMなあなたは全力でやられまくって!笑
ガイドはイケてる(⁉️)男たちです👴🏽👨🏽🦱👳🏽♂️✨
たまには”男遊び”も、ね?🤣
🍴午後は、富士宮の名店moguの秋津シェフによる極上ケータリング🥑🍅
@mogu_akitu
ラフティング目的か?ご飯目的か?
…どっちでもいい!どっちも全力で楽しもう🙌🏽✨
【参加条件】
☝🏽女であること!
👩🦰女を忘れかけてる女もOK
💪🏽女でいたい男のような女もOK
ぜーんぶWelcome!
【持ち物】
・ラッシュガード
・レギンス
・水着
・短パン
・川で履く靴(レンタル300円)
🎽ウエットスーツ無料レンタルあり!
(ノースリーブの長ズボンタイプ)
ラッシュガードだけ持参でもOK👍🏽
📣参加費:11,500円
📣定員:30名限定✨
今年も全力で夏、楽しみませんか?
ご予約はお早めに💨
DM・お電話から受付中📩
☎︎090-1861-3100
(担当 ヤマダカオリ)
#フレンズラフティング #どSどM #富士川ラフティング#心も体も解き放て#女性限定イベント #地域活性化イベント
...
🐾【GOOD × Friends × mogu】🐾
大切な家族 “わんこ” と一緒に川へ飛び出そう!🌊
自然の中で心ほどけるラフティング体験。
GOODさんのわんこアパレルでおしゃれして、
moguさんのあったか地産地消ランチで心も体も満たされて頂きました🍴
🐶「不安からの始まりが川遊びに大興奮!」
🐕「みんなと一緒にボートで風を感じて最高!」
🐾「娘犬と心がもっとつながった気がする♪」
そんな嬉しい声を頂きました♪
ワンちゃんと一緒だからもっと楽しい。
みんなの笑顔と愛に包まれた、最高の時間でした🩵
🧡トリプルコラボで生まれた
“ぬくもり”と“非日常”のアウトドア空間。
ぜひこの感動を、次はあなたの愛犬と。
次回の開催は9月21日🐶💕
8:30〜12:30
ウチのワンちゃんとも一緒に参加したい!という方はDMにてお問い合わせください🙌
@good.gf.food
@mogu_akitu
@venti_to_grande
@momonoazito
@coco.choco.moca.latte.cacaopin
@megaryu1234
@yone.staffdesu
@momoanko2
#DogRaft #ワンちゃんとラフティング #家族の時間
#GOODドッグアパレル #フレンズラフティング #富士川ラフティング#moguランチ
#ペットとおでかけ #アウトドア犬 #わんこと思い出 #川遊び犬
...
💼🌊【企業労働組合×フレンズラフティング&BBQパーティー】🌊💼
富士川で、ある企業の労働組合の皆さんとラフティング体験を開催しました!
大自然の中で、上司も新人も関係なく全員が“素”になって大はしゃぎ😆✨
🌟こんな声が続々!
「普段は見られない部長の笑顔に驚きました!」
「新人との距離が一気に縮まりました!」
「会議よりも、ずっと本音で話せる場でした」
フレンズのラフティングは、ただのアクティビティではありません。
🏞️自然の中で五感を解放し、
🧠チームで協力しながら課題を乗り越え、
🤝普段の肩書きを超えた“人と人”の繋がりを生み出します。
企業研修・福利厚生・新人歓迎イベント・社内レクリエーションとしても大好評!
オーダーメイドのチームビルディング企画、ぜひご相談ください🙌
📞お問い合わせはDM・プロフィールリンク・お電話にて!
📍開催地:富士川(静岡県)
#チームビルディング
#企業研修
#ラフティング研修
#社員旅行
#新人歓迎
#上司と部下の距離が縮まる
#富士川ラフティング
#フレンズラフティング
#社内コミュニケーション
#自然体験研修
#福利厚生イベント
#企業イベント企画
#脱・マンネリ研修
...
🌿✨子供たちの笑顔が溢れる一日✨🌿
『JOURNEY OF SELF DISCOVERY2025〜自分探しの旅〜』
キッズ編 vol.5、今回もたくさんの “楽しかった!” をいただきました🙌🏽🌈
火おこしから始まり、自分たちで作るランチ、川での全力遊び。
ラフティングにスライダー、飛び込みまで!
普段の生活や学校では体験できない、
【自然遊学・自主性・協調性】を育む最高の時間。
自然の中で、感じて、考えて、仲間と協力して、
そして、心から笑って――
子供たちは、自分の中にある“本来の姿”を思い出していきます。
この動画には、そんな“かけがえのない一日”を詰め込みました📽️✨
次はどんな冒険が待ってるかな?
🌱フレンズでしか体験できない「特別な時間」
次回もお楽しみに!
#JOSD #JOSD2025
#自然遊学 #自分探しの旅
#キッズラフティング #フレンズラフティング
#自然学校 #アウトドア教育
#子供の笑顔 #本来の姿 #子どもの成長
...
75歳を超えても、心はずっと冒険者!
この日フレンズラフティングに来てくれたのは、素敵なご夫婦🩵
「ずっとやってみたかったの!」と目を輝かせて、全身で水と遊ぶ姿は、まるで子供に戻ったかのよう。
はじける笑顔と笑い声に、
スタッフも思わずほっこり☺️
始まって間もなく「もう次の予約できる?」と、次回のご予約までいただきました👏✨
年齢なんて関係ない!
遊ぶ心さえあれば、
今この瞬間が一番の青春!
またお会いできるのを
スタッフ一同楽しみにしています🌈
#フレンズラフティング #富士川ラフティング #子供に帰る時間 #アクティブシニア #静岡観光 #富士山麓アクティビティ#ラフティング体験 #笑顔の連鎖 #また来てくれてありがとう #いくつになっても冒険を
...
トリプルコラボ企画‼️
【わんちゃんと一緒にラフティング】
ケータリングランチ付きスペシャルDAY🐶🌈
日時
・2025年6月22日(日)
・8:30〜15:00 (集合時間8:30)
・雨天決行(警報級の☔️は中止)
集合場所
・富士川フレンズベース
(Google map :フレンズ富士川ラフティング)
料金
・おひとり様 7800円
(3500円のランチ付き)
・わんちゃん 5800円
(通常料金より🉐)
※今回は写真データプレゼント🎁✨
※お支払いは現金かPayPayのみ
持ち物
・ウエットスーツの中に着るインナー
(水着又は下着でも可)
・タオル
・濡れても良い靴
(マリンシューズ・スポーツサンダル)
※レンタルシューズ別途300円
・濡れたものを持ちかえる袋
・🐶ライフジャケット
・🐶リード
・🐶エチケット袋
・🐶マナーパンツ
・🐶飲み物
注意事項
・駐車場降りたところから🐶はマナーパンツを履かせてください
(川には行く前に外します)
・爪が長い🐶は出来るだけ切ってきてください
・噛み癖のある🐶はスタッフにお伝えください
-----------------------------------------
今回は超スペシャルな企画をご用意しました㊗️🌈✨🩷
ドッグアパレルブランドGOOD🐶
@good.gf.food
静岡県富士川のラフティング🚣
@friends_ltd
静岡県富士宮市の名店mogu秋津シェフ👨🏼🍳
@mogu_akitu
トリプルコラボのドッグラフティング‼️
川でわんちゃんとFamily様に最高な思い出を作って欲しく、この企画開催を決めました!
富士川では初のドッグラフティングです㊗️
そのファースト記念も込めて皆様におもてなしをさせていただきたく、富士宮を誇る名店moguの秋津シェフに当日はケータリングランチを用意してもらうことにしました👨🏼🍳✨
当日はぜひGOODのお洋服を着てオシャレして来てください🐶
GOODのお洋服を着たわんちゃん勢揃いのお写真をぜひ撮らせてください📸✨
想像するだけで可愛いですね🤭
皆様にとっても、私たちにとっても素敵な1日になると思います🌈
では、当日皆様にお会いできること楽しみにしております!
...
只今、ヤマとドルとジュンは中学生修学旅行ツアーのお手伝いで四国吉野川(高知・徳島)に来ています⛰️
来週末前には静岡に戻りますので、ご予定されていた方スミマセンがもうしばらくお待ち下さいませ🙏
皆さんとまたお会いできるのを楽しみにしています🙌
#吉野川ラフティング
#四国吉野川遠征2025
...
どんな人がガイドするの? ~ちょっと気になるフレンズのガイドたち~
「どんな人にガイドしてもらうの?」実は結構気になるお客様が多いこの質問。フレンズではガイドの雰囲気を知ってもらうために、ガイド紹介の動画を作りました!フレンズガイドたちの雰囲気をぜひごらんください!
ツアーの流れについて
8:30(13:00) 集合・受付
8:40(13:10) 着替え
9:00(13:30) スタートポイントに出発
9:20(13:50) ラフティングSTART
11:40(16:10) ラフティングGOAL
12:00(16:30) Friendsベース着・屋外シャワー・着替え
12:15(16:45) ツアー写真上映
12:30(17:00) 解散
15:00(19:30) BBQの方・・解散
料金/持ち物/参加条件など
・中学生以上 7,800円~(お盆前後など特に混雑が予想される時期については、金額が変更になる場合があります。)
・身長100cm以上~小学生以下 6,800円(小学生以下の子供料金は、通年同じ価格で実施中!パパママを応援したい、フレンズの気持ちです。)
・レンタルシューズ 300円~
・写真は無料でプレゼント!
※小学生以下のお子様が楽しめる難易度に設定した「キッズラフティングツアー」も好評開催中です。小学生のお子様を持つパパママは、ぜひこちらもご覧ください。(中学生以上のお子様は通常のラフティングコースをご選択ください。また小学生、中学生、両方のお子様がいらっしゃるご家庭は、小学生高学年であれば、通常ツアーを、低学年であれば、キッズラフティングをご選択いただくとよいかと思います。ラフティングのコースはどちらのコースも同じですが、遊びやジャンプなどの難易度を、小学生のお子様でも怖がらず楽しめる難易度に設定したものが、キッズラフティングコースとなります。
※小学生以下の子供料金は通年変更ありません。「子どもたちには最高の自然体験をさせたい」パパママを応援します。
※皆様の期待を超え、質の高いツアーの提供を、スタッフ一同心を込めて実現してまいります。
※一生の思い出になる体験だからこそ、安心・安全・高品質にこだわっています。
※実際に、2024年の参加者の83.3%が「親友にも薦めたい」と答えたツアーです。
小学生以上~80歳までの元気な方
午前ツアー 8:30~12:30(約4時間)
午後ツアー 13:00~17:00(約4時間)
【どの季節でも必要なもの】
・タオル
・ウエットパンツの下に着る水着
(ぴったりとしたもの→下着で代用可)
・川で履くかかとのある靴
(スニーカー・マリンシューズ・スポーツサンダル)
(クロックス・サンダルはNG)
※レンタルシューズ別途300円
※ウエット上下・カッパは無料
【ウエットスーツを着ない夏】
・短パン
・水着
・ラッシュガード
(化繊系.ドライTなど水はけの良いもの)
●ツアーの流れ
8:30(13:00) 集合・受付
8:40(13:10) 着替え
9:00(13:30) スタートポイントに出発
9:20(13:50) ラフティングSTART
11:40(16:10) ラフティングGOAL
12:00(16:30) Friendsベース着・屋外シャワー・着替え
12:15(16:45) ツアー写真上映
12:30(17:00) 解散
15:00(19:30) BBQの方・・解散


小学生以下のお子様の目線に合わせたフレンズの『キッズラフティングツアー』も好評開催中!
小学生以下の子どもたちのために、特別に用意したフレンズのキッズラフティングツアー。自身も親として4人の子供を持つ代表の山田が子どもたちの笑顔を見るために作った特別なツアーです。子どもたちの成長、チャレンジ、笑い合う姿、今しかない子供とのとても大切な時間をフレンズですごしませんか?
自然に包まれた富士川だからこそできる最高の思い出づくりのお手伝いを私たちにさせてください。


アクセス
東名高速道路 富士川サービスエリア スマートICから3分 ※新東名高速道路ではありません!
私たちの想い

老若男女問わず楽しめるのが フレンズラフティング
当日初めて会うお客様とコミュニケーションを交わし、お客様の年齢、求めるテンション・癒やしの時間・楽しさなどに合わせて個々ガイドが配慮し、ツアーを進めていくので、どなたでも安心に楽しんでいただけます。たくさんの遊びをご用意していますが、リラックスしてまったり自然を満喫するか、激しく遊ぶかはあなた次第!

安全はもちろん 最優先
安全はもちろんなによりも最優先。
株式会社フレンズは、20年以上の歴史を持つ日本最大のラフティング事業者組合 Rafting Association of Japan (RAJ) の正規組合員です。
仮にボートが1艇でも、レスキューのため必ず2名以上のガイドをツアーに同行させるのはもちろん、催行可能な水量を明確に規定、賠償責任保険へ加入し、ガイドに対してシニア資格の取得・ジュニア資格の取得を義務付けております。

「また来たい」と言われる理由、 ちゃんとあります。
「気づけば夢中になってた」「時間を忘れて笑ってた」
そんな体験には、心理学的な法則があります。
私たちは、アメリカ・シカゴ大学の心理学者チクセントミハイ博士が提唱した“夢中になる体験の法則(=フロー理論)”を日本で初めてツアー設計に導入。
だからこそ、ただ楽しいだけじゃない、心に残るラフティングをお届けできるのです。「なんかよかった!」で終わらせない、意味のある“楽しい”体験をあなたに。
代表からのメッセージ

Friendsは名前の通り【仲間・ともだち】
この場所で仲間や友だちと、そして家族と、有意義な時間を過ごしてほしいと想い、付けた名前です。
Friendsで大切にしていることは、お客様のご要望にできる限り沿ったツアーをさせて頂くことです。
・のんびり癒しのツアーをしたい方
・思いっきり泳ぎたい方
・激しいツアーを求めている方
様々なお客様が満足いく為に、フレンズでは「お客様の楽しいを最大化させる」をコンセプトに置き、全ガイドが「楽しさ」を心理学の観点から考えるフロー理論の講習を受講しております。
Friendsでぜひ他社では体験できないボート遊び、とびっきりの川あそびを体験して頂きたいと思っています。
株式会社フレンズ代表取締役 山田良治