ABOUT US
フレンズの魅了

緑あふれる大自然に囲まれた
パワースポット『富士山』麓で
アウトドアアクティビティ。
お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の間で自然を満喫して頂いております。息がつまる程の景観に心底癒されつつ、富士が繰り出す雄大な自然のパワーにアドレナリン大放出! 家族や友達を誘ってこの富士山麓の大冒険をフレンズSTAFFと一緒に楽しもう!

YOUTUBE
YOUTUBE動画
STAFF
スタッフ
YAMA
ヤマHIRO
ヒロSanbu
サンブWakki
ワッキーArata
アラタMakonyan
まこにゃんNontyan
のんちゃんAssy
アッシーIcchi
イッチーTomi
トミーKaori
カオリMiyuki
みゆきHana
はなMiku
みく
RECOMMENDED POINTS
スタッフのおすすめポイント

手ぶらでBBQ!
BBQ
手ぶらで気軽!!おシャレなカフェスタイルBBQ!!
火をつけて焼くだけ!!こだわり抜いた質とボリューム!!
お肉屋さんから当日直送!!
団体割引ございます
Discount!
団体でご利用のお客様には団体割引がございます!
貸切プランなどお気軽にご相談ください!


サプライズも大歓迎!
Surprise!
誕生日や結婚祝い・記念日などのニーズに合わせ、
サプライズケーキでお祝いしましょう。
祝杯の内容に合わせシチュエーションについての
ご相談も承っております。
ACCESS
フレンズへのアクセス
住所 〒421-3304 静岡県富士市木島194-1
検索住所 〒421-3304 静岡県富士市木島215-1
※住所と検索住所が違うのは、カーナビよっては現住所は掲載されていない可能性があるためです
FAQ
ご注意事項とよくあるご質問
-
Q
初心者でも参加は可能ですか?
-
A
ほとんどの方が初心者なので大丈夫です。また、同行するガイドはRAJ(日本ラフティング協会)リバーガイド資格 & RESCU-3 SRT1(急流救助技術)の資格を持っています。あとはツアー前の安全説明をしっかりと聞いて、安全に楽しい思い出を作りましょう。
-
Q
泳げなくても大丈夫ですか?
-
A
ライフジャケットを着ていくのでご心配ありません。お子様など体格に合わせて種類も用意してあるので安心してください。更に、ガイドから川に落ちてしまった時の安全な流れ方等、安全説明もあるのでよ〜く聞いて下さいね。
-
Q
何歳からツアーに参加できますか?
-
A
小学生1年生以上で身長(100cm以上)になります。
-
Q
キャンセル・お支払・施設について
-
A
お客さまのご都合で、ツアー日から7日以内に予約人数が減った場合でもキャンセル料は発生します。
■ 8日前 → 0%
■ 7日前〜3日前 → 30%
■ 2日前〜1日前 → 50%
■ 当日 → 100%
予約人数の変更は(8日前)までにお願いします。
PRICE
料金
ラフティング | 大人(中学生〜)¥7,800 / 小学生¥6,800 |
---|---|
SUP | 大人(中学生〜)¥7,800 |
パックラフト | 大人(高校生〜)¥9,500 |
ONE DAY | ¥14,600 〜 |
レンタルシューズ (21cm〜) | ¥300 |
BBQオプション | ¥2,500 〜 |
CONTACT
お問い合わせ・お申し込み
TEL 090ー1861ー3100(予約/代表)
電話受付時間 08:30〜19:00
お問い合わせ頂いてからの予約も可能です!
(体験後の宿泊場所や周辺情報など、もしくはそれ以外の事でも
電話受付スタッフが丁寧にご対応させて頂きます)
Friendsで行っている新型コロナウイルス感染対策についてのお知らせです。
新型コロナウイルス感染対策について
※参加日より2週間前以内に37.5度以上の発熱が生じた方は参加不可とさせて頂きます。ご了承ください。
●体温確認 参加日当日出発前に体温チェックをお願いします・発熱に懸念がある方は、現地にて再計測して頂きます
●受付について 参加承諾書を記入いただくスペースは屋根付きの屋外となりますので、換気できるスペースとなる為、現段階では、マスクの義務化はしておりません。(世界保健機関WHOに基づき)しかし、状況が変わり次第、着用をしていただく事もありますので、予めご了承ください・新型コロナウイルスの感染状況に伴い、受付時にその日の対応のガイドラインを提示させて頂きます。
●更衣室について 密を避けるため人数制限をし、お着替えして頂きます・時間短縮のため、予め水着着用でご来店ください・更衣室ではマスクの着用をお願いします
●ツアー場所までの車内について 車内では全員マスクの着用・車内ではマスクを袋に入れて保管して頂きますので、袋をご持参ください
●消毒について ご来店前にソファに次亜塩素酸水を噴霧・ご来店頂きましたらお客様には手指消毒・使用するウエットスーツは洗いの際に殺菌・使用する車両はツアー後の清掃時に次亜塩素酸水を噴霧
●スタッフのマスクの着用について
・ボート準備等、屋外での作業となる為、スタッフの健康状態を考慮し、マスクの使用は義務付けしておりません
(政府の対応によって対応していきます)